2025/07/14 2025/07/14
今週のRADICE(7/14(月),7/117(木),7/19(土),7/20(日),7/21(月))

副代表の貴志です
週末はやや過ごしやすい気候で
各会場で3カテゴリトレーニングマッチでした
■金曜日
先日参加しましたU9 goleadole store cupの祝勝会🏆️
ご父兄の方お疲れ様🍺
子ども達は好例ビンゴ大会🎯
今度は8人制でも🏆️もらいに行こう!
お疲れ様☆
■土曜日
2,3年生城北公園多目的広場での練習
試合前日のため
4対4のゲームで動きを確認
■日曜日
U7 仲町FCさんとのトレーニングマッチ
・キッズから続けている子
・スクールも大好きな子
徐々に、ボールを自分で運ぶ・ゴールを守るといったことが上手くなってきました。
ゲームを月一回は実施して
「ゲームはやっぱり楽しい」
「次はもっと上手くプレーしたい」
ゲームのための練習をより頑張れる取組は継続していきたいです
U9 光が丘SCカナリーズさん、FCむさしさんとのトレーニングマッチ
8人制コートで8人制トレーニングマッチ
この年代はまだまだ経験が浅いため
すごくありがたい機会です(_ _)
・幅をいっぱいに使う
・詰まる前にキャンセルしてやり直す
・刺すべく時は刺す
上のカテゴリでもお約束の原則
それをこのコートサイズでどれだけやれるか?
一個一個、確認できる凄くいい機会でした(感謝)
このカテゴリも二年生、三年生から加わった仲間も多く
それがチームとしての厚みとなって面白いチームになってきてますね☆
U10 下石神井サッカー少年団さんとのトレーニングマッチ
前期リーグはU12があり
4年生全員!
というチームで中々試合が組めませんでした><
ということで
アイキャッチ画像は4年生だよ!全員集合♪
この世代は二年生直前?ぐらいから観させていただいております
仲間が仲間を呼び
色々な学校から
色々な個性が集まってきてくれてます
前期でU12に出ていた選手はもちろん
それ以上位に
他の選手の伸びや凄まじい!
小学校の朝顔?じゃないですが
ここにきて一斉に
個々人の良さをバク伸びして
それを試合で表現できてきてます(本当に凄い!)
もうすぐ夏合宿や大会のシーズンですし
この子達と過ごせる楽しい夏休みが待ち遠しいです🍉
■暑さ対策について
保護者の方にもお伝えしたのですが
JFAや3ブロックなどでは
熱中症対策の指針がガイドラインが整備されてます。
年々夏場の気温が高まってきてますが
WBGTの数値や各選手のコンディションチェックにより
安全で楽しい夏のサッカーをしてまいります🌞
猛暑対策も兼ねて
試合合宿も検討しておりますので
是非楽しみにしていてください!
■今週の予定。
7月14日 (月曜) 18:45~21:00 2,3,4,5,6年生 体育館夜練@開進第一中学校体育館
7月17日 (木曜) 18:45~21:00 2,3,4,5,6年生 体育館夜練@開進第一中学校体育館
7月19日 (土曜) 08:30~10:00 キッズ トレーニングマッチ@夏の雲小学校
7月19日 (土曜) 09:00~11:00 キッズ、1年生 城北フットサルコート練習@城北公園多目的広場
7月19日 (土曜) 11:00~13:00 2,3年生 城北フットサルコート練習@城北公園多目的広場
7月19日 (土曜) 13:00~15:00 4,5,6年生 城北フットサルコート練習@城北公園多目的広場
7月20日 (日曜) 11:00~13:00 2,3年生 城北フットサルコート練習@城北公園多目的広場
7月21日 (月曜) U10 トレーニングマッチ@谷原小学校
7月21日 (月曜) 09:00~11:00 キッズ、 1年生 城北フットサルコート練習@城北公園多目的広場
7月21日 (月曜) 11:00~13:00 2,3年生 城北フットサルコート練習@城北公園多目的広場
7月21日 (月曜) 13:00~15:00 5,6年生 城北フットサルコート練習@城北公園多目的広場
7月21日 (月曜) 18:45~21:00 2,3,4,5,6年生 体育館夜練@開進第一中学校体育館
■体験会や入部希望について
体験会も毎週開催しております
ホームグラウンドの開進第一小学校の生徒はもちろん
仲町小学校
早宮小学校
などなど
毎週新しい仲間が
グランドに来てくれてます
夏休み前から体験に参加いただき
一緒にサッカーを楽しみましょう
予定表からご都合よろしい日程を選んでご参加ください!